記事の詳細
DORA麻雀(ドラ麻雀)のアバターについて

DORA麻雀(ドラ麻雀)では、自分のアカウントでアバターの設定をすることができます。
アバターの種類として、DORA麻雀で最初から用意されているアバター画像の他に、自分のパソコンに保存してある好きな画像を設定することもできます。
これは天鳳や雀龍門などの他のオンライン麻雀ゲームにはない、DORA麻雀だけのオリジナルのシステムであると言えると思います。
ここでは、そのようなDORA麻雀のアバターについて解説していきます。
DORA麻雀のアバターの表示
DORA麻雀のアバターは、プレイ中に卓に座っているプレイヤーの名前の左側に表示されます。
プレイ中に常に表示されているということもあり、オリジナルのアバター画像を設定しているプレイヤーは印象に残りやすいです。
DORA麻雀のアバターの設定方法
DORA麻雀のアバターの設定方法について解説していきます。
DORA麻雀のアバターは、最初からDragon Kongで用意されている画像を使うか、自分のパソコンに保存してある好きな画像をアップロードして使うことができます。
それぞれの設定方法を解説していきます。
DORA麻雀のオリジナルのアバター画像を設定する方法
DORA麻雀で最初から用意されているアバター画像を設定する方法を解説していきます。
①.DORA麻雀へログインします。
トップ画面の「設定」タブをクリックします。
②.設定画面が表示されます。
プレイヤーの「アバターを選んでください」をクリックします。
③.DORA麻雀のオリジナルのアバター画像が表示されます。
DORA麻雀のオリジナルのアバター画像は上の32種類あります。
この中から好きな画像を選択して、「OK」をクリックすればアバターの設定が完了します。
自分のパソコンから好きな画像をアップロードして設定する方法
自分のパソコンに保存されている好きな画像をアバターとして設定する方法を解説していきます。
①.DORA麻雀へログインします。
トップ画面の「設定」タブをクリックします。
②.設定画面が表示されます。
プレイヤーの「アバターを選んでください」をクリックします。
③.DORA麻雀のオリジナルのアバター画像が表示されます。
ここで、「カスタマイズ」をクリックします。
④.自分のパソコンのファイルを選択するためのウインドウが開かれます。
自分の好きな画像を選択して、「開く」をクリックします。
ここでは例として、1ソウの画像を選択します。
⑤.自分の選択した画像がアバターとして設定されます。
選択した1ソウの画像がアバターとして設定されています。
これで自分のパソコンの好きな画像のアバターとしての設定は完了です。
アバターの画像は64×64ピクセルの正方形限定されるので、それ以外のサイズの画像を選択した場合は64×64のサイズに圧縮されます。
以上が、DORA麻雀のアバターについての解説となります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。