記事の詳細
DORA麻雀(ドラ麻雀)の退会方法

DORA麻雀(ドラ麻雀)はネットで賭け麻雀ができるオンラインゲームです。
本当のお金を賭けた麻雀ゲームということもあり、勝てないなどの理由が特に原因でゲームをやめたいという人も出てくると思います。
DORA麻雀をやめたい場合は、特に月額料とかも無いのでゲームのアカウント内からお金を全額引き出して放置していれば問題ありません。
しかし、アカウントを閉鎖して完全にDORA麻雀から退会したいという方もいると思います。
ここではそんな方のために、DORA麻雀の退会方法を解説していきます。
DORA麻雀(ドラ麻雀)の退会方法
DORA麻雀の退会は非常に簡単です。
DORA麻雀を退会する方法は、DORA麻雀サポートまで退会希望の旨と下記の3点の情報を記載し連絡するだけです。
- 秘密の質問
- 秘密の質問への回答
- 退会理由
もし秘密の質問を忘れた場合は、下記の情報を記載してください。
- ご登録のお名前
- ご登録のメールアドレス
- ご住所
- 電話番号
- 生年月日
- 性別
- 退会理由
DORA麻雀サポートが内容を確認後、退会の処理をしてくれます。
当然ですが、退会する際にはゲームのアカウント内からお金を全額引き出してから退会するようにしましょう。
以上がDORA麻雀の退会の流れとなります。
DORA麻雀を長期放置する際の注意点
DORA麻雀のアカウント内にお金を入れたまま、やめて長期放置する際には注意が必要です。
DORA麻雀の利用規約に下記のような内容が記されています。
4.8
180日以上アカウントのログインがない場合、管理者はアカウントの管理費として1月あたり$5.00を徴収する権利を留保することとし、アカウント内のゲーム用資金に請求できることとする。アカウント内のゲーム用資金の残額が$5.00を下回る場合、残額の全額がこれに相当するものとして請求され、これ以降は 徴収は発生しない。12ヶ月以上アカウントの使用がない場合、管理者はこのアカウントを無効としアカウント内の一切の残額は放棄されたものと見なする権利を留保するものとする。
180日以上DORA麻雀にログインしなかった場合、DORA麻雀運営は一月あたり5ドルを徴収する権利を有するといった内容です。
請求できる権利を持つということなので、絶対に毎月5ドルを徴収されるわけではありませんが、その可能性があるということになります。
おそらく徴収されることはないと思いますが。。。
しかし、「しばらくDORA麻雀から離れている間にバンク内が空になっていた。」なんてことにもなりかねないので、長期放置する際には必ずアカウント内のお金は出金して空にするようにしましょう。
まとめ
DORA麻雀の退会について、簡単に説明させていただきました。
とにかくDORA麻雀を退会したり長期放置する際は、必ず全額出金するようにしましょう。
また、DORA麻雀を再開したい場合は、DORA麻雀サポートに再開の旨を伝えればアカウントを再開してくれます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。