記事の詳細
なぜDORA麻雀(ドラ麻雀)で出金するならi-BANQがオススメなのか?

※現在、i-BANQとネッテラーはサービス停止により利用できません。
DORA麻雀(ドラ麻雀)は、ネットで賭け麻雀ができるオンラインゲームです。
ネットでお金を賭けれるオンライン麻雀ゲームなので、当然勝ったお金などは出金することができます。
DORA麻雀では、ゲーム内のお金をリアルマネーとして出金する方法として、NETELLERとi-BANQという2つのネットバンクがあります。
初心者の方などは、どちらのネットバンクを使って出金する方がオススメなのか分からない方もいると思います。
どちらの方法で出金するのが良いのか結論から言うと、i-BANQの方がオススメの出金方法になります。
なぜi-BANQの方がオススメなのか?
このことについては、「Dragon Kong(ドラゴンコング)の入出金方法」で簡単に説明していますが、ここではもう少し詳しく解説していきます。
目次
なぜi-BANQがオススメの出金方法なのか?
なぜi-BANQの方がNETELLERよりオススメな出金方法なのかというと、出金手数料が安いからです。
下記にDORA麻雀からそれぞれのネット口座に引き出す場合の出金手数料をまとめましたので比べてみてください。
DORA麻雀からそれぞれのネット口座に引き出す場合の出金手数料
- NETELLER:DORA麻雀に入金したお金が全く使用されないまま出金を行う場合、引き出し金額から手数料 3% が差し引かれます。
- i-BANQ:DORA麻雀に入金したお金が全く使用されないまま出金を行う場合、引き出し金額から手数料 5% が差し引かれます。
一見i-BANQの方が5%なので手数料が高く見えますが、実質の手数料はどちらで出金しても無料となります。
「DORA麻雀に入金したお金が全く使用されないまま出金を行う場合」というのは、入金したにもかかわらず、全くDORA麻雀でプレイしないまま出金した場合のことです。
つまり、入金して普通にプレイした場合はどちらも手数料はかからないということになります。
「じゃあ別にi-BANQもNETELLERも一緒では!?」と思うかもしれませんが、それぞれのネット口座から手元に現金として引き出す際の手数料に差があります。
下記にそれぞれのネット口座から手元に現金としてお金を引き出す場合の出金手数料をまとめましたので比べてみてください。
それぞれのネット口座から手元に現金としてお金を引き出す場合の出金手数料
- NETELLER:Net+カードでATMから現金を引き出す際に6ドルの手数料が差し引かれます。
- i-BANQ:i-BANQから自分の銀行口座に引き出す手数料は無料。
このように、NETELLERでは、現金として引き出す際に手数料として6ドルが差し引かれます。
それに対してi-BANQでは、手数料は無料で自分の銀行口座に引き出すことが出来ます。
DORA麻雀からそれぞれのネット口座に引き出す手数料は無料で同じなのですが、それぞれのネットバンクから現金として引き出す際の手数料に違いがあるということです。
このことから、ネット口座から引き出す際に手数料がかかるNETELLERよりも手数料が無料のi-BANQの方がオススメだと言えます。
以上が、DORA麻雀で出金するならi-BANQがオススメな理由についての解説となります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。